就労セミナーとその準備など

2月の中旬の16日に就労セミナーの講師をお願いされています。現在、僕は在宅就労という形で仕事をしています。在宅就労に結びついた経歴やそれまでの苦労、在宅就労の可能性、問題についてスライドで説明する予定です。 名刺の発注 そのこともあるのです 続きを読む 就労セミナーとその準備など
気ままな活動と挑戦の記録
2月の中旬の16日に就労セミナーの講師をお願いされています。現在、僕は在宅就労という形で仕事をしています。在宅就労に結びついた経歴やそれまでの苦労、在宅就労の可能性、問題についてスライドで説明する予定です。 名刺の発注 そのこともあるのです 続きを読む 就労セミナーとその準備など
購入したいものがいろいろとあって困っています。みなさんはどういうものから優先的に使っていますか。また、どのようなものがほしいですか。ただ、若者(僕もまだ若者です。)は土地や家や車など高額なものは買わないんですよね。なぜなら、お金がないから。 続きを読む お金の使い方はいろいろ
昨年の12月27日から肺炎で1週間ほど入院していました。たぶん、これで咳や痰の症状が治るはずだと思っています。久しぶりのお風呂でさっぱりしたいです。 ついでに、セキュリティの問題で見れないし、投稿できないブログがようやく復活しました。数日ほ 続きを読む 肺炎で一週間入院する
宝くじをネットで買おうとやる気になっていたら、いろいろと想定外だった。楽天カードが使えないじゃないか。それになんだかよくわからない本人確認のパスワードも必要だとかいう。セキュリティキーとは違う、自分で設定するパスワードらしい。一応、楽天カー 続きを読む 初めて宝くじを買う
ネットで宝くじができるようになったので、購入したいと思います。実は、購入するのは初めてです。でも、宝くじは見たことありますよ。 ネットでは年中、24時間いつでも宝くじの購入ができます。購入した宝くじの抽せん結果もネットで簡単に確認できます。 続きを読む ネットで宝くじが購入できるように